Okumusasi-road’s diary

飯能近郊、奥武蔵でダラダラやってるロード乗りのブログ

【Zwift】WBR Road To Sky Climbing Race (20km/12.4mi)

土曜は保育園にて、子供のクリスマス会!

だったので、日曜に走ろうと思ってたのですが、掃除とかしてて

午前中に出発出来なかったのと、思ったより風があって寒いなーって

日和った結果、気づいたら夕方という。。

 

ので、乗らなきゃという強迫観念に従って、Zwift!

ヴァーチャルって素敵。

 

いつもどおりのSSTでもやろうか、ダラダラ走ろうかと悩みつつ

イベントを確認したら、なんかいつも登ってたRoad To Skyで

レースがあったので勢いで参加。

 

登りってのはわかっていたから、事前に10分ちょい普通に回して

一応ウォーミングアップもするという珍しく気合を入れてみた。

だってラルプデュエズ長いんだもんよ。。。

 

f:id:rapirase1116:20181203165927j:plain

登攀中

で、レースのタイトルだけみててっきりコース選択の時と同じかと思ったら

実はRoad To Skyにたどり着くまでに5~6キロくらい余分な距離が!

 

しかもZwiftらしくスタートからしばらくはアタック合戦というか

ひたすら高強度。

 

まだラルプデュエズにたどり着いていないってのにちょいちょい坂で

5倍とか止めてくれませんかねぇ。。

 

と、文句を言いながら冷静に先頭集団から千切れる。

このペースで走って、さらに1時間近く登るのは無理っすわ・・・。

 

で、そのあたりで丁度Road To Skyに突入。

最初の坂はなんとか登って、下り基調へ。

 

もう必死になった集団にへばりついてクルクル回す。

これは神楽だからなのか、スマトレ全般なのか分からないけど

やっぱ下りになるとパワーが全然出ないので、もうへばり付くだけで

必死になるんですよなー・・・。休みたいのに・・・。

下りのたびにケイデンス100~110を維持とかになるので

これはこれで辛い。

 

もう辛い事しかない!

 

とかそんな事を考えながら、気づいたら山に突入。

もうここからは思考を放棄して、ただただひたすら回す。

 

普段ならばもう本当に淡々とだけど、レースだとちょいちょい抜かれたり

アタックっぽいのがかかったりと変化があって楽しい(怒

 

なんでみんなそんなに元気なんだよ!

 

途中なんかいい感じにペースメーカーにされてる感じがしたけど

もう自分から頑張る気力はないので、最後のひと頑張りに備えて

くるくるくるくる。

 

ラストのコーナー手前からぐっとペースが上がったので

そこから大体300Wちょいちょいを維持で。

 

で、最後の坂を登りきって斜度が落ちたところから
ラストスプリントぉぉとか思ってたけど、もう脚回らんし!

と、そんな感じだったけど、なんやかんやでラルプの
タイム更新出来たから頑張った!

f:id:rapirase1116:20181203171823j:plain

後半のは下り

 

ZP上ではBカテで12位、自分にしては頑張った。
NPで269wだから、数字的にはもうちょい頑張れたのかも?
やはりまだまだ高出力を長時間は駄目ですなぁ。

 

またやろーかな?

 

アタック田口峠?なんでまた200キロ走ってんだろ?

まーたーまーたー200キロライド。

最後なんかGARMIN様が力尽きたので、最後まで記録できなかったけど

おそらく走行距離が202キロくらい。

 

ここ最近なんか妙にロングライドしているわけですが

今回はガッツリ登りがあるロングライドで獲得標高が2200くらい?

 

いやぁ、平地主体の時とはやっぱり終わった後の疲労度が違いますな。

 

で、振り返り。

 

スタートから富岡を超えるまではまぁ市街地をボチボチと。

富岡過ぎたらどんどん山道へ。

 

田口峠は、斜度はそんなにキツくないけどまぁ長い。

とはいえちょいちょい斜度10%はあった気がするけど

割とそれが普通というか、え、峠って10%あるものでしょ的な

感覚が消えないのが奥武蔵の呪い。

 

なんとなく有間峠を思い出したけど、景色的にはこちらの勝ちかな! 

f:id:rapirase1116:20181118233708j:plain

 (坂の途中にて)

 

結構落葉もありましたが、杉山の多い奥武蔵と違っていい感じの紅葉。

 

登り切ったあとは下って、佐久市のあたりをふらっと。

いやー、風が冷たい。

 

日が出てるから、止まってると暖かい気もしたけど

とにかく風が冷たい。もう真冬かってくらい風が冷たい。

長野なめてた。

 

ウィンドブレークジャージ+ウィンドブレーカーで丁度良い感じ。

 

で、たらたら走って小諸市を抜けて一路軽井沢へ。

車もだいぶ多いけど、案外走りやすい感じでした。

コンビニの色が地味になってるのが観光地って感じですな。

 

で、ここまでで大体登りが終わって、あとはもう基本下り基調なので

クルクル回して帰る。

 

なんとか碓氷峠には日が暮れるまえに到着出来たのでよかった。

 

小気味よいカーブ&きれいな舗装で

割と久しぶりにダウンヒルたーのーしーって感じだったけど

これ日が暮れてたらめっちゃ危険だったなぁ。

 

f:id:rapirase1116:20181118234457j:plain

 (メガネ橋)

 

碓氷峠を下りきったところで大体日没。

あとはもうゴールに向かって淡々と。

 

今回スタート地点はよしおか温泉なる道の駅だったので

終わってから温泉入って帰宅。

 

疲れました。

 

終わった直後は帰りの下り基調の道でクルクルやってたおかげか

足の疲れ自体はそんなに無い感じだったけど、帰って寝て起きたら

まぁ体が重いし、風邪気味に。

 

やっぱり登りあると疲れるなぁと実感。

 

今回のコースは仲間が200ブルベに参加しようとしたけど

都合でDNSだったのでそのリベンジだったのですが

ブルベのコースはコースの設定をした人の意図というかを

走っていて感じる事があるので、案外楽しいなぁ。

 

けど

 

もう当分ロングライドはお腹いっぱいだ。

寒くなるし、ヴァーチャルの世界に逃げよう。

自走でサイクルモードに行ってきた!

サイクルモード自体は気にはなっていたけど、どーしようかなーと

迷っていたら、知人が招待チケットあげるよと言ってくれたので

 

行ってきました、自走で、飯能から幕張に。

 

あれ?

 

ルート自体はシンプルに

 

入間川CRから荒川CRでひたすら進み、行きは江戸川区入ったあたりで

市街地を抜けて、幕張へ。帰りは湾岸沿いを走って葛西臨海公園まで

行ってから、荒川CRへ行って、入間川CRの流れ。

 

朝の5時に集合し、出発でしたが、前日に雨だった事もあって

冷えるかなぁと心配したんですが、寒さはそこまででもなかったかな?

コールドギア凄い。

 

が、問題は入間川CRが結構濡れてたんですよ。

走ってる分にはあまり気にならなかったから、走行に支障がって

わけじゃないんですが・・・

 

悲劇に気づいたのは、すっかり日が出てから。

BB付近に泥の塊と草の塊が!ブレーキにもめっちゃ絡まっとるやんけ!

 

水たまりってほどではないけど、微妙に濡れたCRをひたすら走った結果

まるでシクロクロスでもやったんかってくらい泥まみれになってた!

 

うーん、とこの時点で翌日の洗車が面倒でちょっとテンションダウン。

さらに市街地に入った事で交通量も増加し、ややゲンナリしながら

なんとか幕張メッセに。

 

で、肝心のサイクルモードですよ。

感想としては

 

・まぁピナレロ様っすよね。

・スマトレの展示多いねー。

・試乗がめっちゃ盛況

 

と、そんな感じ。

なんか前のほうがブースには勢いというかがあったような・・・?

 

うーん、正直この感じだと1月だか2月に大宮でやってるイベントでも

いいかなー。人ここまで多くないし。

 

あ、でもアミノバイタルのサンプルで1セットもらえたのは

嬉しかったです(現金

 

で、帰りですが最初は行きと同じルートと思ってましたが

交通量の多さに辟易していたので、距離は伸びるけど

もうちょっと走りやすいんじゃないかと湾岸沿いを移動してみた。

 

が、別に走りやすいってこたぁなかったぜ!

 

普通に道は広いけど車多いし、飛ばしてるしで

何人かのツワモノは車道をガンガン進んでるのを見ましたが

これは怖いなぁと思って、ちょいちょい歩道入ったりと

まったりと移動して葛西臨海公園へ。

 

鼠の国が見え始めた頃から、楽しそうなカップルやら家族連れ

を横目に死んだような目で淡々とペダルを回す。

なんだろう、精神的にクルものがあった。

 

で、荒川CRに入る頃にはあたりももう真っ暗。

走った事がある人は分かると思いますが、まぁ別に走ってて

楽しいわけでもないCRなので、もうほんと脳死状態で

やはり淡々とペダルを回す。

 

楽しそうに集団で帰ってる野球少年たちがとても眩しい。

あとママチャリのライトも眩しい。

最近のママチャリのライトはLEDだから明るいね。

 

で、もうあとはなーんもなく帰宅。

 

疲れました。

 

で、ここ最近なんか200キロをちょいちょい走ってるから

こりゃ痩せるんじゃねとか思ったけど、むしろ増加してる、不思議。

補給バカ食いとかしてないのに・・・。

 

 

 

炭水化物の真髄を体感したアタックパンプキンライド

最近ちょこちょこ乗れてはいますが、結構短時間だったりするので

たまにはガッツリとロングライドもしたいなぁという事で

行ってきました、群馬県のパンプキンというお店。

 

f:id:rapirase1116:20181029164901p:plain

 

入間の黒須運動場に集合での出発でしたが、自宅からそこまでの距離も含めて

200kmのロングライドでござい!

 

ルート的には、日高から道なりに越生、ときがわ、寄居を超えて群馬に突入。

高崎の市街地をえっちらおっちらと走って前橋のパンプキンなる

大盛りが有名なお店に突撃。

 

天気も良く、まさに秋晴れーという感じだったので

まさに気持ちのいいサイクリングって感じの進行でした。

 

とはいえ、出発が6時半とかだったので、8時くらいまでは

もう結構寒かったですなぁ。

 

ルート的には多少のアップダウンはあれども、難所も無いので

気楽にくるくるしているだったので、特に疲れもせずお店まで100kmくらいの

工程でしたが、パンプキンがやばかった。。。

 

もうね、ホントにメガ盛り

 

f:id:rapirase1116:20181030131138j:plain

ランチセットでハンバーグセット的なの頼んだら

くっそでっかいハンバーグに皿半分のパスタ。

で、それにライスがつくんだぜ。

 

四分の一くらい食べた時点で、あれ、お腹いっぱいなような・・・

と思ったけど、お店で残すのに抵抗がある人なので文字通り気合で完食。

 

お腹がいっぱいと通り越して、詰め込みすぎて胃がいてぇ!!

 

食後の休憩をたっぷりとりつつ、腹ごなしでしばらくクルクルした後の

最初のコンビニ休憩でソルマックとヨーグルトを投入し、胃の沈静化を図るも

なかなか落ち着かず、しばらくは胃痛との戦いでした。。。

 

帰路に関しては、児玉まで戻ってそこから長瀞方面に向かい

秩父市街を抜けて、慣れ親しんだ299を通過して、正丸トンネル手前で

山伏峠に向かって、名栗へ。

 

実は初めて完全に日が暮れてからの山伏峠でしたが

マジ暗い。まぁそら街灯なんぞは申し訳程度に点在しているくらいで

基本はもう山。しかも結構木が生い茂ってるので

星明りやら月明かりもあんまり届かない!

 

こえー、こえーと思いながらも結構なペースで登坂していると

テンションが変な方向で高くなってきて、楽しくなってくる。

 

あはははははは。

 

で、登って今度は名栗側へダウンヒルですが、これも怖い。

真っ暗なダウンヒルってホント怖いのね。基本的にはやるべきじゃねぇw

 

んで、無事名栗側に到着したら慣れ親しんだ道というか景色で(真っ暗ですが)

ほっと一息。実際帰路も基本はサイクリングペースでまったりで

そこまで疲れてなかったけど、テンション上がりすぎて気づかなっただけな

ような気がしないでもない。(家に帰ってからちょっと膝が痛い事に気づいた)

 

とまぁ、そんな感じで久々のロングライドでした。

年初に参加したブルベの時と比較して、トレーニングの成果もあってか

基礎的な脚力も上がっているのか、脚やら体の痛みはほぼ無しで

若干でも成長出来ている事を実感出来たライドでもありました。

 

出来れば来年もブルベに挑戦したいので、この調子でちょいちょい

ロングライドにも挑戦だー。