Okumusasi-road’s diary

飯能近郊、奥武蔵でダラダラやってるロード乗りのブログ

ZWIFTのレースに参加してみた件

タイトルの通りなんですが、とりあえず色々ZWIFTで遊んでみようと

レースに参加してみたんですよ。レース。

 

f:id:rapirase1116:20180525132841j:plain

(千切られて早々に一人旅になる図)

 

来週から落ち着いたらちゃんとワークアウトとかでトレーニングしたいな

と思っているから、今のうちに色々機能を試してみたいってのもあって

軽く調べて、とりあえず色々なイベントがあるって事を知って、で

適当に時間が合うイベントに参加してみた→レースだった。

 

というお話。

 

とりあえず前日に計測したFTPを目安になんとか合いそうなイベントだったので

まぁ興味本位で、きつかったら途中でやめちゃえばいいやくらいのノリで参加。

 

感想としては・・・

 

死ぬほど辛かった!

 

というか何、あのスタートダッシュ

最初からめっちゃ踏むとか聞いてないんだけど!?

 

後から色々ググってみたところ、ZWIFTのレースはとりあえず最初から

千切り合いだそうで、まったく知らなかったから、いきなり面食らって

必死こいて回してました。

 

で、なんか表示されてたパワーが2~2.5って出てたけど、これ明らかに3じゃん?

というか先頭めちゃくちゃ早くね??

 

という感じで、2LAPのレースで1周目が終わる頃には千切られて

優雅な一人旅状態ですよハハハ。。。

 

というかもうちょい参加者居たはずなのに、結構居なくなってるし!

 

で、まぁ始めちゃって、かつもう結構真面目に踏んでるから

なんかリタイアするのもシャクだったので、ゴールまで死ぬ気で

走りました。

 

ビリでしたけど、なにか?

 

とはいえ、案外これが楽しい。

あまり人と競ってというのが好きではないタイプで自分で淡々と

やるのが好きな人なんですが、色々な事がバーチャルだと

人に気を使わなくていいというか、気楽な感じがして競いやすいというか。

 

やっぱり前に人が居ると思うとこなくそって感じでいいモチベーションに

なりますなぁ。

 

踏まざるを得ないので、強度的にもいいトレーニングになりそうなので

定期的にレースにチャレンジしようと思います。

 

で、出来たらいつか表彰台というか3位くらいを狙ってみたいなぁ。

 

ZWIFTでFTPTestをやってみた。

初めてのスマートトレーナーで

多少数値が怪しいのはご愛嬌な部分があるけど

Wが計測出来るので、とりあえずFTPテストをやってみた!

f:id:rapirase1116:20180522223154p:plain

 

ショートではない通常のやつでやってみましたが・・・

 

最初にやけに辛いなと思ったら負荷装置の位置を間違えていて

(ZWIFT時はレベルを0に設定しておかなければいけなかった・・・)

えっらいキッツいウォーミングアップだった・・・。

 

途中で気づいて戻したら快適なウォーミングアップに。

 

淡々と指示されたW数でくるくる回して30分?くらいしたら

計測開始!

 

で、まぁこれが辛い。

普段の実走で坂を20分上り続けるなんて事はよくあるけど

実際に走ってる感覚とか景色が変わるとかで楽しめる部分もあるけど

固定ローラーで20分を踏み続けるってのはキツイもんだね・・・。

 

長いこと3本ローラーで遊んでいたせいかよけいにきつく感じた。

うーん、実走感って大事だなぁ。

 

で、後半はもううなだれながら必死こいて出力を落とさないように

頑張って、ラスト五分切ったあたりで、心が折れかけて

さらにラスト3分あたりから、キツイのが楽しくなってきて

変なテンションになりながらなんとかフィニッシュ。

 

で、肝心の結果はFTPで240との事。

 

うーん、普通?

 

とりあえず、こうやって数値で分かるようになったので

真面目にパワートレーニングをやっていこう!

 

まぁ・・・FTPの向上よりまずは体重を落としたほうが

確実にPWR上がるので、まずは体重を絞るのを優先しますがね!

【祝】スマートトレーナーを購入!@KAGURA 神楽 LST9200

というわけで、今までずっと3本ローラーでダラダラやるのが日課になって

ましたが、今年こそは本格的に鍛えてみようと思ったので

思い切ってスマートトレーナを購入してみた。

 

最近流行りのスマートトレーナーですが

あれこれ検討したところ、決めたのはこいつ。

MINOURA(ミノウラ) Smart Turbo KAGURA 神楽 LST9200

MINOURA(ミノウラ) Smart Turbo KAGURA 神楽 LST9200

 

 

ミノウラの神楽。

 

おおざっぱな選定理由としては

・国産(ファームウェアのアップデートとかしてるし)

・必要な機能はある(最大Wとか、センサー類とか)

・値段

 

有名どころだとTacxとかWahooのダイレクトドライブのが

欲しかったけど、コスパ優先で結局神楽に決定。

 

直前に桜のAACRで展示されてて、騒音とかもひどくないというか

結構静かなのを直接見れてたってのも理由かも。

 

で、早速ズイフトなんか始めちゃったりしたわけで

これからバーチャルなライドも堪能していきます。

 

とりあえず試しで一回ズイフトしたけど

なんか物置の中で淡々とローラーを回していて

ふいに斜度10%とか再現されて、ヒィヒィいってたら

若干イラッとしたのは、そうおかしなことではないだろう。。。

 

【ぼやき】はやくのぼるということ。

最近だいぶローラーも含めて乗れているので、結構いい感じに
調子が戻ってきているのに合わせて

改めてヒルクライムにチャレンジをしています。

で、山伏峠を基準にして、登るたびにタイムが
徐々に更新されているので、コレ自体はいい事なんですが・・・

改めて痛感したのが、「速く登るのは難しい」という事。

今までは山は苦手ってのもあるので、基本省エネというか
「脚つきだけはしない」程度で、インナーローでクルクルと
って感じで登る事がほとんど。

 

で、改めてタイムアタックなんぞしてみると
どのくらいまで踏めるのか、どこまで追い込めるのか
とかがよくわからなくなっていたという罠。

 

いや、登ってる時はそれなりに心拍もあげて
足もギリギリ保つくらいでケイデンス維持して
って感じで頑張るんですけどね。

 

けど、登りきった時にふぅと一息ついたらもう
息が整ってピンピンしている自分がいるんですよ。

 

あれぇ、追い込んだつもりなんだけどなー?

 

単純に回復が早いとか心肺機能が向上していると
ポジティブに捉える事も出来なくはないけど、あまりにも
ピンピンしているんで、もうこれは追い込めてはいないんじゃないかと。


ので、定期的に適度な峠に挑戦して
自分なりの登坂スタイルをつかもうと思いました。

 

まぁ、すべては出力だって話で細かい事はいいから
兎に角FTPなりPWRなり上げろよってのが正論な気もしなくはない!

 

そのへんは日々ローラー回すからまぁ向上するものとして
まずはダラダラスタイルを一旦忘れて、登るスタイルを身に着けとうございます。

 

まぁ、とはいえ基本的にはどうせダラダラスタイルメインで
タイムアタックはあんましないだろうけど!